2016年4月22日金曜日

櫻井氏の意見陳述

第1回口頭弁論<2016年4月22日>


裁判の冒頭に当たって、意見を述べる機会を与えて下さりありがとうございます。
日本はいま、旧日本軍が戦時中に朝鮮半島から女性たちを強制連行し、慰安婦という性奴隷にし、その揚げ句、約75%の女性たちを殺害したといういわれなき非難を浴びています。朝鮮半島から20万人、中国から20万人、合わせて40万人もの女性をその上うな悲惨な運命に突き落としたという濡れ衣が、主にアメリカを舞台として韓国系及び中国系団体によって流布されています。
 その原因を作ったのは朝日新聞です。植村隆氏もその中で重要な役割を担いました。
 世に言う「従軍慰安婦問題」と、悲惨で非人道的な強制連行の話は、朝日新聞が社を挙げて作り出したものであります。
 朝日新聞は1982年9月2日の記事で、吉田清治氏を取り上げました。吉田氏は軍命で済州島に出向き200人の女性たちを強制連行したという許し難い嘘をつき続けた人物です。その嘘を朝日新聞は複数回にわたり報道し続けました。
 たしかに朝日新聞は吉田氏の証言は虚偽であったと認めて、関連記事を取り消しました。しかし、それは最初の吉田清治氏の紹介記事から、実に32年も後のことでした。
 この間、吉田氏の証言は、韓国済州島の現地新聞によって、或いは現代日本史の権威である秦郁彦氏によって、事実無根であると証明され、その内容も報道されました。それらの指摘と報道は、朝日にとって、吉田証言を虚偽であると認め、取り消し、訂正する機会であったにも拘わらず、朝日はそうはしませんでした。自らの間違いに目を潰り続けることは言論機関として許されないだけでなく、日本と日本国民の名誉を傷つけた点て重い責任を負うものです。
 吉田氏は虚構の強制連行を具体的に語ってみせ、日本政府及び日本軍を加害者と位置づけました。加害者としての日本軍のイメージが広がる中で、今度は植村隆氏が91年8月11日、金学順さんという女性についての記事を書きました。この記事には彼女の名前は出てきませんが、植村氏は、金学順さんが「女子挺身隊の名で戦場に連行され」だと書きました。一方、母親によってキーセンに売られたという事実には触れませんでした。
 朝日新聞が加害者としての目本軍による強制連行説を確立し、次に、植村氏が被害者として、「戦場に連行された」女性の存在を報じたのです。ここに加害者としての日本軍、被害者としての朝鮮の女性という形が実例を以って整えられたことになります。
 ちなみに初めて名乗り出た慰安婦を報じた植村氏の記事は世紀のスクープでした。
 しかし、それからわずか3日後、彼女はソウルで記者会見に臨み、実名を公表し、貧しさ故に親によってキーセンの検番に売られた事実、検番の義父によって中国に連れて行かれた事実を語っています。同年8月15日付で韓国の「ハンギョレ新聞」も金さんの発言を伝えています。しかし植村氏が報道した「女子挺身隊の名で戦場に連行され」たという事実は報じていません。
 植村氏が聞いたというテープの中で、彼女は果たしてキーセンの検番に売られたと言っていなかったのか。女子挺身隊の名で戦場に連行されたと本当に語っていたのか。
 金学順さんはその後も複数の発言を重ねています。8月14日の記者会見をはじめ、その同じ年に起こした日本政府への訴えでも、彼女は植村氏が報道した「女子挺身隊の名で戦場に連行され」という発言はしていません。
 裁判では訴状に一番有利な事柄を書くのが当然です。日本軍による強制連行が事実であれば、彼女が日本政府を糾弾するのにこれ以上強力な攻めの材料はないはずです。しかし、訴状にはそんなことは書かれていません。書かなかった理由は強制連行ではなかったからです。
 植村氏は9112月に再び金学順さんの記事を、今度は、実名を出して書いています。その中でもこの間違いを訂正していません。むしろ、キーセンの検番のあった平壌から中国に連れて行かれたときのことを、植村氏は「『そこへ行けば金もうけができる』。こんな話を、地区の仕事をしている人に言われました」と金さんが語ったと報じました。「地区の仕事をしている人」とは一体誰か。それは彼女が語っています。検番の主人のことです。しかし植村氏は「地区の仕事をしている人」という曖昧な表現を用い、彼女がキーセンに売られたことを報じませんでした。
 植村氏はキーセン学校に通っていたことは必ず慰安婦になることではないと考えたから書かなかったと、朝日の第三者委員会に説明しています。しかし、真の理由はキーセンに売られた経歴を書けば、植村氏が8月に書いた「女子挺身隊の名で戦場に連行」されたという記述と矛盾し、記事が間違いであることが判明するから書かなかったのではないでしょうか。
 植村氏は自分は握造記者ではないと弁明しています。なお、私はこの記事について論評したのであって担造記者と評したわけではありません。仮に百歩譲って、91年8月11日の記事が担造と評されるものではなく、単なる誤報であったと仮定します。
 では12月の記事はどうでしょうか。すでに述べたようにこの時点ではすでに金学順さんのソウルでの記者会見も目本政府を訴えた訴状も明らかにされ、植村氏の報道内容が間違いであることが判明しています。にも拘わらず、訂正はされていません。取材対象が語らなかったことを書き、語ったことを省いた。それが誤りであることが判明したにも拘らず、訂正しなかった。そこには当然、意図があると思うのは当然です。事実とは異なることを書き、意図をもって訂正しなかったとすれば、それを担造記事と評したことのどこが間違いでしょうか。
 植村氏は担造と書かれて名誉が毀損されたと訴えています。しかし植村氏は、自身の記事がどれだけ多くの先人たち、私たちの父や祖父、いま歴史の濡れ衣を着せられている無数の日本人、アメリカをはじめ海外で暮す日本人、学校で苛めにあっている在外日本人の子供たち、そうした人々がどれ程の不名誉に苫しんでいるか、未来の日本人たちがどれ程の不名誉に苫しみ続けなければならないか、こうしたことを考えたことがあるのでしょうか。植村氏の記事は、32年間も慰安婦報道の誤りを正さなかった朝日新聞の罪と共に、多くの日本人の心の中で許し難い報道として記憶されることでしょう。
 植村氏は私の記事によって、ご家族が被害を被った。お嬢さんがひどい言葉を投げつけられたと、私を論難しています。
 言論に携わる者として、新聞、雑誌、テレビ、ネット、全てのメディアを含めて、本人以外の家族に対する暴言を弄することは絶対に許されません。その点て私は植村氏のご家族に対する同情の念を禁じ得ません。
 同時に、それらが私の記事ゆえであるとする植村氏の主張は受け入れられません。むしろ、私はこれまで植村氏の家族に対する暴言は許されないと言い続けてきました。
 今日、この法廷に立って、感慨深いものがあります。私はかつて「慰安婦は強制連行ではない」と発言して糾弾されました。 20年程前の私の発言は、いまになってみれば真実であると多くの人々が納得しています。しかし、当時は凄まじい攻撃の嵐に晒されました。仕事場には無数のFAXが、紙がなくなるまで送りつけられました。抗議のはがきも、仕事ができなくなる程の抗議の電話も、ありました。当時ネットはありませんでしたが、ネットがあれば、炎上していたかもしれません。
 その無数の抗議の中でひと際目立っていたのが北海道発のものでした。主として北海道教職員組合の方々から、ほぼ同じ文言の抗議が、多数届いたのです。
 そのようなことがあったこの北海道の札幌の地で、植村氏を相手に同じ慰安婦問題で法廷で闘うのには、何か特別の意味があると、二の頃、思うようになりました。私は断固として、植村氏の記事に対する評価を変えません。それを言われるのが嫌であるならば、植村氏には正しい事実を報道せよと助言するのみです。
 最後に強調したいことがあります。私は植村氏の訴え自体を極めて遺憾だととらえています。
 氏が、言論人であるならば自らの書いた記事を批判されたとき、なぜ言論で応じないのか。言論人が署名人りの記事を書くとき、もしくは実名で論評するとき、その覚悟は、如何なる批判にも自分の責任で対応するということでしょう。言論においてはそれが当たり前のことです。
 しかし、植村氏はそうはせずに、裁判に訴えました。内外で少なからず私の名誉を傷つける講演を重ね、まるで運動家であるかのように司法闘争に持ち込んだ植村氏の手法は、むしろ、言論・報道の自由を害するものであり、言論人の名に惇る行為ではないでしょうか。民主主義の根本は、自由なる言論の闘いによって、より強化されます。発言の場を有する記者がこのような訴訟を起こすことを、私は心から残念に思うものであります。
当裁判所におかれましては、公正なる判断を下していただけるものと期待し、私の意見陳述を終わります。